コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きもの呉服製造卸高久織物

  • 振り袖オーダーレンタル(お客様の身長、裄、ヒップに合わせてお誂えしてレンタルいたします。
  • サイトマップ
  • ギャラリー
  • 訪問着ギャラリー
  • 振袖ギャラリー
  • ホーム

2025年7月

  1. HOME
  2. 2025年7月
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 takakyuu 京友禅小紋

京都絞り手描き小紋、地色は濃いグレーで飛び絞りの中に手描きの花を描いた小紋、生地は丹後。185,000円

京都絞り手描き小紋、地色は濃いグレーで飛び絞りの中に手描きの花を描いた小紋、生地は丹後。185,000円。お誂え加工代一式(仕立代金、胴裏、八掛、柔軟加工)税込み63800円 御誂え期間は30日から60日

2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 takakyuu 本場大島紬

本場大島紬、馬場正人謹製、地色は黒地で7マルキ手織り、茶屋辻模様をアレンジし丁寧に織り上げた作品。330,000円

本場大島紬、馬場正人謹製、地色は黒地で7マルキ手織り、茶屋辻模様をアレンジし丁寧に織り上げた作品。330,000円
お誂え加工代一式(仕立代金、胴裏、八掛、湯どうし、柔軟加工)税込み84,700円 お誂え期間は40日から60日

2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 takakyuu リサイクル

京都西陣織袋帯、地色は藤色で膨れ織でエジプト模様。柔らかくしわになりにくい。38,500円

京都西陣織袋帯、地色は藤色で膨れ織でエジプト模様。柔らかくしわになりにくい。38,500円(リサイクル品綺麗な品物で未着用品)

2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 takakyuu 本場大島紬

本場大島紬、7マルキ、地色はグレーで色紙に花柄の飛び柄、手織りで丁寧に織り上げた大島紬逸品、証紙付きで伝統マーク。330,000円

本場大島紬、7マルキ、地色はグレーで色紙に花柄の飛び柄、手織りで丁寧に織り上げた大島紬逸品、証紙付きで伝統マーク。330,000円。お誂え加工代一式(仕立代金、胴裏、八掛、湯どうし、柔軟加工)84,700円 お誂え期間は40日から60日

2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 takakyuu 本場大島紬

本場奄美大島紬、9まるき泥染め、山田武和謹製、地色は黒地に飛び柄を花を飛ばし職人さんが丁寧に織り上げた逸品。伝統マーク480,000円

本場奄美大島紬、9まるき泥染め、山田武和謹製、地色は黒地に飛び柄を花を飛ばし職人さんが丁寧に織り上げた逸品。伝統マーク480,000円 お誂え加工代一式(仕立代金、胴裏、八掛、湯どうし、柔軟加工)84,700円 お誂え期間は40日から60日

2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 takakyuu 本場大島紬

本場大島紬泥染め、くぼた謹製の手織り、9まるき、地色は茶色で短冊がらに花をアレンジし丁寧に織り上げた逸品、伝統マーク、385,000円

本場大島紬泥染め、くぼた謹製の手織り、9まるき、地色は茶色で短冊がらに花をアレンジし丁寧に織り上げた逸品、伝統マーク、385,000円 お誂え加工代一式は(仕立代金、胴裏、八掛、湯どうし、柔軟加工)お誂え期間は40日から60日

2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 takakyuu 大島紬訪問着

本場奄美大島紬、山田武謹製の7まるき泥染め手織り、地色はこげ茶色で雲どり柄に桜をアレンジし丁寧に織り上げた逸品の作品。伝統マーク。330,000円

本場奄美大島紬、山田武謹製の7まるき泥染め手織り、地色はこげ茶色で雲どり柄に桜をアレンジし丁寧に織り上げた逸品の作品。伝統マーク。330,000円 お誂え加工代一式(仕立代金、胴裏、八掛、湯どうし、柔軟加工)84,700税込み 誂え期間は40日から60日

2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 takakyuu 本場大島紬

本場大島紬、前田織物謹製手織り、地色は白で森をイメージし職人さんが丁寧に手間をかけて織り上げた逸品です。330,000円

本場大島紬、前田織物謹製手織り、地色は白で森をイメージし職人さんが丁寧に手間をかけて織り上げた逸品です。330,000円
伝統マーク付き、330000円税込み お誂え加工代金は(仕立代金、胴裏、八掛、湯どうし、柔軟加工)77,000円税込みは84700円
お誂え期間は40日から60日

2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 takakyuu 本場大島紬

本場奄美大島紬、久野織物謹製、純泥染手織り、地色は濃紺で源氏車がらに花柄をアレンジし丁寧に織り上げた作品。350,000円

本場奄美大島紬、久野織物謹製、純泥染手織り、地色は濃紺で源氏車がらに花柄をアレンジし丁寧に織り上げた作品。350,000円 お誂え加工代一式(仕立て代金、胴裏、八掛、湯どうし、柔軟加工)77,000円税込み84,700円 お誂え期間は40日から60日。
泥染めとは
世界中で奄美大島だけでおこなわれている天然の染色方法です。

絹糸の蚕白質の上にシャリンバイ(バラ科の植物)に含まれているタンニン酸色素と泥田の中の鉄分(酸化第2鉄)等が化学結合を85回以上繰り返し染色することにより堅牢(色落ちしない)で深く光沢のある渋い黒色に染まることです。

2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 takakyuu 本場大島紬

本場奄美大島紬、製造者むらた謹製、地色は黒地で赤の捻じ梅紋模様で手織り。280,000円

本場奄美大島紬、製造者むらた謹製、地色は黒地で赤の捻じ梅模様で手織り。280,000円
お誂え加工代一式(仕立て代金、胴裏、八掛、湯どうし、柔軟加工)77,000円税込み84,700円
お誂え期間は40日から60日

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
絞り東京金彩手描き友禅、菱柄に四季の花を金彩友禅
西陣織 ふくい織物
西陣織 ふくい織物
西陣織 やました織物
西陣織 ふくい織物
西陣織 ふくい織物
西陣織 ふくい織物
京都伝統工芸振袖889
松本健一手描友禅振袖NO998

最近の投稿

京都友禅振袖、地色は緑色、刺繡入り梅、毬、桜、折鶴を全体的に豪華に仕上げた作品。フリーサイズ身長175cm裄74cmまで出来ます。生地は丹後の桜模様。税込み385000円

2025年8月19日

京都板場糊置き友禅振袖、地色は赤で裾紫ぼかし染、刺繡入り薔薇を大胆のモダンに取り入れた作品。生地模様は丹後桜柄。税込み385,000円

2025年8月19日

京都板場糊置き友禅振袖、地色は赤ワイン色で裾ピンクぼかし染。牡丹刺繍入り、菊、桜を大胆に流れ模様。生地柄は丹後の水玉模様。税込み385,000円

2025年8月19日

京都友禅振袖、地色は赤で大胆な雪輪模様に橘、桜、松、牡丹、菊、紅葉を全体的に豪華に仕上げた作品。生地は丹後さや型模様で税込み330,000円

2025年8月19日

京都絞り染振袖、地色は薄ピンクで絞り染風に牡丹、菊、桜、藤、梅などを全体的に豪華に仕上げた作品。生地は丹後の鹿の子模様。税込み308,000円

2025年8月19日

京都友禅振袖、板場糊置き振袖、地色は赤ワイン色で熨斗目柄に花車に桜、菊、梅、青海波を取り入れた豪華な作品。生地は丹後さや型綸子。税込み385,000円

2025年8月19日

京都友禅振袖、地色は紺で裾に水色のぼかし染、牡丹、桜。菊、梅、松をアレンジ全体的に豪華に仕上げた作品、生地は縮緬・税込み330,000円

2025年8月18日

京都板場型染め京友禅振袖、地色は薄緑色で裾は濃いグリーのぼかし染で梅を大胆に中に桜、菊、宝尽しを職人さんが仕上げた作品。生地は丹後さや型模様、

2025年8月18日

京友禅振袖、地色はピンクで菊、梅、牡丹、竹に雪輪模様に金駒刺繍を取り入れた作品、生地は丹後菱に菊模様。税込み385,000円都友禅振袖、

2025年8月18日

京都板場型染め京友禅振袖、地色はオレンジで牡丹、桜、菊に蝶を全体的に飛ばした豪華な作品。生地は丹後で桜模様、税込み330,000円

2025年8月18日

カテゴリー

  • お召し
  • お知らせ
    • 新商品入荷
  • きもの着付け
  • しみ抜き加工
  • ジュニア小紋
  • メディア紹介
  • リサイクル
  • 七五三
  • 三河島駅
  • 五泉駒絽別染
  • 京友禅小紋
    • 京友禅長襦袢
  • 京都手描友禅
    • 京都金彩友禅
  • 京都板場友禅振袖
  • 京都絞り振袖
  • 京都西陣織、名古屋帯
  • 京都西陣織袋帯
  • 八寸帯
  • 刺繍半襟
  • 刺繍色留袖
  • 刺繍訪問着
  • 十日町友禅
    • 十日町桶絞り振袖
  • 十日町紬
  • 取り扱い商品
  • 吉澤織物の振袖
  • 夏名古屋帯
  • 大島紬訪問着
  • 手描き友禅振袖
  • 振袖
  • 未分類
  • 本加賀友禅
    • 本加賀友禅訪問着
  • 本場塩沢紬
  • 本場大島紬
  • 本場琉球紬
  • 本場黄八丈
  • 東京本染浴衣
  • 東京江戸無地染
  • 東京金彩手差し振袖
  • 染帯
  • 染袋帯
  • 桐生織物
  • 正絹三歳きものと被布セット
  • 正絹女袴無地
  • 江戸バック加工
  • 江戸友禅
  • 江戸小紋
  • 江戸手描き友禅
  • 洗い張り
  • 牛首紬
  • 男物ゆかた
  • 男物額裏
  • 紬地袋帯
  • 結城紬
  • 絞り振袖
  • 絞り訪問着
  • 織小紋
  • 草履
  • 草履2LL、3LLL
  • 袴
  • 西陣織帯地使用草履バック
  • 西陣織物 小森織物
  • 辻が花模様絞り
  • 長襦袢
  • 鼻緒

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

dav

東京金彩友禅、牡丹柄に唐草模様
  • 振り袖オーダーレンタル(お客様の身長、裄、ヒップに合わせてお誂えしてレンタルいたします。
  • サイトマップ
  • ギャラリー
  • 訪問着ギャラリー
  • 振袖ギャラリー
  • ホーム

きもの制作工程のテレビ放映

IMG_20190704_164654

116-0002
東京都荒川区荒川3-61-4-203
手描き友禅工房 高久織物

アクセス

https://maps.app.goo.gl/PGnLUET8Z213jSpu8

アクセス

〒116-0002手描き友禅工房
東京都荒川区荒川3-61-4-203
📞03-5604-7809

携帯直通090-2569-4367

 

高久織物

Copyright © きもの呉服製造卸高久織物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 振り袖オーダーレンタル(お客様の身長、裄、ヒップに合わせてお誂えしてレンタルいたします。
  • サイトマップ
  • ギャラリー
  • 訪問着ギャラリー
  • 振袖ギャラリー
  • ホーム
PAGE TOP