コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きもの呉服製造卸高久織物

  • 振り袖オーダーレンタル(お客様の身長、裄、ヒップに合わせてお誂えしてレンタルいたします。
  • サイトマップ
  • ギャラリー
  • 訪問着ギャラリー
  • 振袖ギャラリー
  • ホーム

新商品入荷

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 新商品入荷
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 takakyuu お知らせ

手織り結城紬絵羽柄訪問着

ゆうきつむぎ 結城紬の文様は絣模様で描かれており、亀甲と十字の絣が集まって構成された文様が代表柄です。 結城紬の文様の細かさは、亀甲が一反の布の幅にどれだけ並ぶかで表されています。 反物幅(約32cm、反物の耳を除いた幅 […]

2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 takakyuu 十日町友禅

十日町手描き友禅振り袖コスモス柄

コスモスだけををアレンジした新潟県十日町手描き友禅振り袖  コスモスと言えば歌の代名詞にもなった花で人々に好まれる花を手描き友禅をアレンジした作品です。 植物の「コスモス」の花びらが整然と並ぶさまや美しさが、星が輝く宇宙 […]

2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 takakyuu 京都西陣織袋帯

西陣織 川島織物謹製 錦袋帯

西陣織老舗 川島織物謹製 錦袋帯 彩趣七宝紋模様七宝(しっぽう)とは仏教の教典に出てくる七種の宝のことで、金,銀,瑠璃【るり(青い宝石)】,玻璃 【はり(水晶)】 ,しゃこ貝 ,珊瑚,瑪瑙【 めのう(縞状の鉱物)】である […]

2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 takakyuu 京都手描友禅

手描き友禅訪問着、宝尽くし柄模様

京都手描き友禅訪問着、宝尽くし柄· 宝尽くし (たからづくし) 吉祥文様のひとつで、宝物を集めた文様です。. 如意宝珠 (願いのかなう宝のたま)、宝やく (かぎ)、打ち出の小槌、金嚢 (きんのう、金銭を入れる袋)、隠れ蓑 […]

2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 takakyuu 京都西陣織袋帯

西陣織(有)高山工房謹製袋帯

円を4分の1ずつ重ねた文様。 円形が永遠に連鎖し繋がる柄であることから「円満」「調和」の願いが込められ、「富貴」と「無限の子孫繁栄」を表す。 円が四方八方に広がっていくことから「しっぽう」となり、人とのご縁は七宝(七つの […]

2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 takakyuu 新商品入荷

江戸小紋

東京染の江戸小紋 室町時代の武士の礼装である「角通し」の染めが、江戸時代になると庶民のおしゃれのたしなみとなり、無地に近い細かさと色をまとう「江戸小紋」へと発展。ここからさらに派生し、洗練された遊び心のあるさまざまな柄を […]

2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 takakyuu 京都西陣織袋帯

龍村美術織物 鳥獣戯画(兎遊戯画文)

鳥獣人物戯画(ちょうじゅうじんぶつぎが)は京都市右京区の高山寺に伝わる紙本墨画の絵巻物。国宝。鳥獣戯画とも呼ばれる。 京都西陣織老舗機屋 龍村美術織物が図柄を袋帯に織り上げた逸品です。兎と蛙の遊ぶ柄

2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 takakyuu 京都西陣織袋帯

京都西陣織老舗機屋となみ袋帯、人間国宝・大場松魚の世界 南飛

となみ袋帯で引きバクで織り上げた最高級の袋帯

2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 takakyuu 京都手描友禅

京都手描友禅訪問着、茶や辻模様手刺繍入り

京都手描き友禅訪問着

2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 takakyuu 手描き友禅振袖

京都手描友禅振袖総柄

京都手描き友禅黒地で糊置き総手描きです。地紋は紗綾型で職人さんが丁寧に描いた逸品です。 振り袖の表地の裏側八掛にも手描きの笹に花柄

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
絞り東京金彩手描き友禅、菱柄に四季の花を金彩友禅
京都友禅振袖
京都板場友禅振袖
京都板場友禅振袖
京都板場友禅振袖
京都板場友禅振袖
西陣織 ふくい織物
西陣織 ふくい織物
西陣織 やました織物
西陣織 ふくい織物
西陣織 ふくい織物
西陣織 ふくい織物

最近の投稿

京都手描き友禅訪問着、地色は若草色で(牡丹、桜、菊、桔梗)柄を全体的のアレンジして職人さんが丁寧に手描き友禅で仕上げた豪華な作品。生地は丹後の駒無地

2025年5月19日

京都板場友禅振袖、地色は赤で桜をアレンジした作品。No1

2025年5月19日

手描き友禅工房の高久織物謹製、ピンクの地色に手描きの蝶を描いた作品。生地は浜縮緬

2025年5月19日

十日町友禅振袖、地色は薄いピンクに牡丹、桜、藤、水仙柄をアレンジし駒刺繍を施し金箔加工で豪華に仕上げた作品。地紋は緞子にあられ柄。

2025年5月19日

本加賀友禅訪問着、レンガ色でハナミズキ柄だけをアレンジした豪華な作品、小林喜代美作品、生地は浜縮緬

2025年5月19日

刺繍色留袖、地色は薄いピンクで巾着袋柄の中に(桜、菊、紅葉、桔梗、松、藤、七宝)柄を全て手刺繡の豪華な色留袖。生地は丹後の駒無地

2025年5月19日

刺繍訪問着、桜の花びらだけを白と金だけで手刺繍した訪問着、地色はベージュで生地は伊と幸の駒無地。

2025年5月19日

東京日本橋の染芸ながおか謹製の絞り金彩手描友禅振袖、地色は金茶色で絞りに菊、亀甲、青海波に大熨斗目柄に東京の金彩手描きを施した豪華な作品。地紋は菊と蔦柄

2025年5月17日

京都板場型友禅振袖、派手紺色の地色で金の雲取りに菊、桜、橘の柄を全体的にアレンジした京都の職人さんの作品。地紋は松皮菱に菊と桜柄

2025年5月17日

京都手描き友禅振袖、地色はピンクとグレーのぼかし色で梅柄だけをアレンジした豪華な作品、生地は丹後の駒無地

2025年5月17日

カテゴリー

  • お召し
  • お知らせ
    • 新商品入荷
  • きもの着付け
  • しみ抜き加工
  • ジュニア小紋
  • メディア紹介
  • リサイクル
  • 七五三
  • 三河島駅
  • 京友禅小紋
  • 京友禅長襦袢
  • 京都手描友禅
    • 京都金彩友禅
  • 京都板場友禅振袖
  • 京都絞り振袖
  • 京都西陣織、名古屋帯
  • 京都西陣織袋帯
  • 八寸帯
  • 刺繍半襟
  • 刺繍色留袖
  • 刺繍訪問着
  • 十日町友禅
    • 十日町桶絞り振袖
  • 十日町紬
  • 取り扱い商品
  • 夏名古屋帯
  • 手描き友禅振袖
  • 振袖
  • 未分類
  • 本加賀友禅
    • 本加賀友禅訪問着
  • 本場塩沢紬
  • 本場大島紬
  • 本場琉球紬
  • 本場黄八丈
  • 東京本染浴衣
  • 東京江戸無地染
  • 東京金彩手差し振袖
  • 染帯
  • 染袋帯
  • 桐生織物
  • 正絹三歳きものと被布セット
  • 正絹女袴無地
  • 江戸バック加工
  • 江戸友禅
  • 江戸小紋
  • 江戸手描き友禅
  • 洗い張り
  • 牛首紬
  • 男物ゆかた
  • 男物額裏
  • 紬地袋帯
  • 結城紬
  • 絞り振袖
  • 絞り訪問着
  • 織小紋
  • 草履
  • 草履2LL、3LLL
  • 袴
  • 西陣織帯地使用草履バック
  • 西陣織物 小森織物
  • 長襦袢
  • 鼻緒

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

dav

東京金彩友禅、牡丹柄に唐草模様
  • 振り袖オーダーレンタル(お客様の身長、裄、ヒップに合わせてお誂えしてレンタルいたします。
  • サイトマップ
  • ギャラリー
  • 訪問着ギャラリー
  • 振袖ギャラリー
  • ホーム

きもの制作工程のテレビ放映

IMG_20190704_164654

116-0002
東京都荒川区荒川3-61-4-203
手描き友禅工房 高久織物

アクセス

アクセス

〒116-0002手描き友禅工房
東京都荒川区荒川3-61-4-203
📞03-5604-7809

 

   高久織物

Copyright © きもの呉服製造卸高久織物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 振り袖オーダーレンタル(お客様の身長、裄、ヒップに合わせてお誂えしてレンタルいたします。
  • サイトマップ
  • ギャラリー
  • 訪問着ギャラリー
  • 振袖ギャラリー
  • ホーム
PAGE TOP