2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 takakyuu 京友禅小紋京友禅小紋、黒地に「ぽっくり」だけの柄をアレンジしたの小紋です。丹後ちりめん生地 京友禅小紋、黒地に「ぽっくり」の柄だけをアレンジして飛び柄、丹後ちりめん生地
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 takakyuu 手描き友禅振袖京都手描き友禅振袖、地色は鉄紺(てつこん)色に扇面に桜、橘、笹をアレンジした作品。 京都手描き友禅振袖、 地色は鉄紺(てつこん)色です、扇面の中に橘、桜、笹などをアレンジして丁寧に手描き友禅を施した作品です。 ごく暗くわずかに鉄色がかった紺色。 紺色は染めを何度も何度も繰り返して染められる色。
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 takakyuu 十日町友禅十日町友禅振袖、紫地に枝垂れ梅に金雲どりに牡丹、椿、菊、をアレンジした作品です。 十日町しだれ梅の枝が垂れて豪華絢爛に咲き誇る様子は、まさに気高く荘厳です。この様子から、纐纈という花言葉の意味が付いたと言われています 紫地に枝垂れ梅に金雲どりに牡丹、椿、菊をアレンジした作品です。
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 takakyuu 絞り振袖絞り振袖、黒地に蝶柄を大胆にアレンジした作品。 黒地に蝶柄を手絞りした大胆な振袖作品です。また、蝶が天高く飛び立っていく様から 長寿・不死・立身出世の象徴とされてきました。 このことから、蝶柄は縁起が良いとされ 武士にも好まれたようですよ。
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 takakyuu 手描き友禅振袖京都手描き友禅振袖、地色はからし色、桜模様の中に短冊模様をアレンジ(短冊の中には四季柄) 京都手描き友禅振袖、地色はからし色で桜模様に短冊をアレンジし短冊のなかには四季の梅、松、菊、ボタンなどをいれた作品です。短冊には風景や和歌など様々な文様が描かれ、画中画のような表現が面白い取り合わせです。短冊は細長い形が直線的で構成が固くなりがちなため、中に草花を描いたり、短冊を曲げたりして柔らかみを出すことが多いです。 室町時代から現代まで用いられている柄です。
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 takakyuu 手描き友禅振袖京都手描き友禅振袖、白地に笠松模様をアレンジした作品です。 京都手描き友禅振袖、笠松模様をアレンジした作品で金駒刺繍を施しています。 松葉を笠のように図案化し、枝を紐のように組み合わせた文様です。ひとつだけでなく、数枚重ねて重厚さを出すこともあります。
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 takakyuu 江戸小紋江戸小紋 創作角通し こげ茶色の角通し柄に鮫小紋と四角を創作アレンジした柄 江戸小紋 創作角通し こげ茶色の鮫小紋の中に四角を創作した作品 生地は丹後ちりめん、幅は1尺4分(39,5㎝) 長さ13メートル 生地の重さ740グラム 男物としても良い柄です。
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 takakyuu 京都西陣織袋帯西陣織高島織物 グレー地色で四君子柄の袋帯です。宝尽くしと四君子柄をアレンジした模様。 京都西陣織老舗機屋の高島織物謹製 袋帯 地色はグレー四君子柄を取り入れた柄です。 四君子【読み:しくんし】 梅、菊、蘭、竹の四つの植物を組み合わせた文様を四君子といいます。中国では古来、吉祥文様として扱われ、やがて日本に […]
2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 takakyuu 京都西陣織袋帯京都西陣織 大光織物謹製 地色が赤で黒猫柄の袋帯 京都西陣織 大光織物 地色は赤で黒猫の柄アレンジした袋帯。黒猫は、日本では元々、幸運を引き寄せる『縁起の良い福猫』だと言われきました。 黒猫は体が見えなくても、闇で目だけか光ることから日本では魔除けや厄除けをしてくれる猫、と言われていたようです。 そのため黒猫の招き猫も、厄除けや魔除けのお守りだとされています。